2021年 水友・楽書き帳   
認知予防レクリエーション ウィルスバスタークラウド 「青天を衝け」
マスターズ大会2021
GWいかがお過ごしですか?
国宝 鳥獣戯画 甲乙丙丁巻 中国の友人 フィールドキャスト体験報告 樹木の剪定伐採
パラリンピック ボランティア  パラリンピック報告その2 異常気象  都民生涯スポーツ大会 感想 
















              2021都民生涯スポーツ大会 感想       記 録 




コロナ禍で練習が出来ず記録もワーストタイムでしたが、
泳げて良かったです。

あらためて水泳の楽しさを感じられた一日でした。(H.K)



ビデオ撮影係、皆の泳ぎがきちんと撮れていたか
それが一番心配です・・・ 
と、自分の泳ぎの言い訳に。

水泳が出来ることが幸せです!(M.O)





週一練習だったのを
大会に向けてやっと増やしたのに…
辰巳で自主練したのに…

それが裏目に出て、
股関節に激痛が走って辰巳駅まで歩けず…
「やりなれないことをいきなりやってはいけない」
という教訓だと反省しつつ、
皆さんの泳ぎを観覧席で見て、
元気をもらいました。

昨年も火傷で出られなかったしなぁ。
辰巳に縁がないのかもぉ~ (A.S)



年に一度の大会にまた出させて頂きまして、
ありがとうございました。

ばばあになっての、初の記念すべき大会でした。
先輩たちを見習って、
孫と一緒に泳ぐまで頑張ります。(目指せ美婆)





久々の大会を楽しみました。
無事に開催でき、
大会関係者に感謝です。(T.I)



半ブレが遅い~!
6Kg 太ったからに違いない。 
減量からか。(T.H)





今年は開催を心配したが、良かったです。
やはり、皆で一緒に出場できる試合は、
やる気が出て楽しいですね。

2種目ともタイムの大きな壁が立ち塞がていますが、
年齢と戦いながら、
また来年挑戦したいと思います。(N)



ありがとうございました!! 
久しぶりに大会に出場でき本当に幸せ!

いつまでも続けられることを願い、
感謝々々です。(C.H)





初大会でしたが、
緊張しつつもなんとか泳ぎきれました。

飛び込み台に乗るまでは
逃げて帰ろうかと何度も思いました。

でもまたチャレンジしたいです。(きょんきょん)



大会は楽しいけど、現実は直視し難い。
みんなに会えるのでまた来ます。(N)





2019年の都民生涯以来の2年ぶりの大会。
今回はリハビリ期間中ですが、
予想通りのタイムが出せたと思います。 

今後の励みになりました。(M.M)



初めての長水路!!

50mの背泳ぎと自由形に出場して、
飛び込みが不安な上に、
50mたどり着けるか心配でした。

今は終わってホッとしています。(K.I)





はじめての大会でしたが、とても楽しかったです。

試合がはじまる前は 緊張してましたが、
おわったらすっきりして、
次回も参加したいと思っています。

ありがとうございました。(ヨシキ)



レースが始まったら、
あっというまに おわってしまいました。

教えてもらったこと
なにもできませんでした。

でもたのしかったです。(m.n.)





100m自由形、
最後までバテないで泳げるよう練習します、
といつもの反省。

仲間の泳ぎに刺激をもらいました。(M.T)



何年かぶりに参加させていただきました。
リレーメンバーにも入れていただき、
ありがとうございました。

リレー大好きなので!!
久々のレースで バックプレートのスタートが
あまりにも鈍臭くてガックリしましたが、
良い経験になりました。

みなさんの泳ぎをみて
パワーを沢山もらえて感謝です。(いくりん)





アップをしないでレースに出たら
足がつりました。

みなさん、
しっかりアップをしましょう。(A.K)



いやー、練習は正直ですね。(苦笑)
量も質も足りていない、
そのままの結果でした。

「コロナ禍」を言い訳にしないで、
明日からやり直しです。(Sakai)





久しぶりの水泳大会、
とても気持ちよく泳げました。

健康カード、個人カード、マスク、マスク入れ等、
持っていくものがたいへんでしたが、
スタッフの方々のおかげで、
楽しく泳がせていただきました。(K.M)



50メートルは長くて辛かったけれど、
辰巳のメインプールの中はとても綺麗な青色で、
気持ち良かったです。

次回はもっと楽しみたいです。( A.H)




女子メドレーリレー




初めての200個メを、
アップ無しで泳ぎました。
アップの大切さを改めて感じました。

大会に出られるのは良いですね。
目標に向けて頑張ります。(A.S)



時間がなくてあまりアップできずに迎えた本番、
25m泳ぐ前に息が切れてしまい焦りました。

アップはちゃんとしないとダメですね。
結果はともかく
久しぶりの大会楽しかったです。(TI)




男子メドレーリレー




今回は苦手種目にエントリーしてみました。
大会に出ると思うと、
苦手種目でも練習するようになりますね。

また別の種目でも
エントリーしてみようと思います。(M原M義)




   


















  異常気象

以前、樹医会の研修に参加した時、いろいろな樹種樹木の断面図があり、
年輪について考察したことを思い出しました。




日本の気象データは、過去100年しか保存されていませんが、
気象や環境によって変化する年輪のパターンを調べることによって、
私たちの知らない過去の異常気象について科学的に解明することが
出来るかもしれません。

レオナルドダヴィンチは、樹木を観察しているうちに、降水量と年輪の成長が
関係していることに着目して、年輪年代学を確立しました。



現在では、大量の樹木のサンプルから年輪のパターンを調べ、地域ごとに年代、
樹種別の年輪データバンクを作成・解析することで、過去の異常気象の推移を
探ることが出来るようになりました。

年輪年代の測定を行う場合、数十年のデータで年輪のパターンの照合が可能です。
今では、弥生時代まで遡る年輪データが得られていて、
飛鳥時代に聖徳太子が創建した法隆寺は、現存する世界最古の木造建築です。



建設に使用されたヒノキ材が伐採されたのは、今まで591年とされてきましたが、
年輪年代測定法によって、正しくは594年だったことが判明いたしました。



また、この測定結果から、法隆寺は過去に一度も火災で燃えていなかったことが
わかり、教科書も書き換えられることになりました。

これからどのような技術開発ができるのか。
年輪から過去の気象パターンを解明することで、将来の異常気象を予測したり、
干ばつや水害など温暖化の影響に対する対応策が見つかったりするかもしれません。



何千年という長い歴史を見てきた樹木から教わることは、
これからもたくさんありそうです。
(T.M)





  

















 パラリンピック報告 その2
 





入場ゲートをくぐる時の心境はどんなでしょうね。
こればかりは国を代表する選手にしかわかりません。

でもこのゲートを進むと
赤い絨毯にこうこうと照らされたコートが待っています。

その緊張感は私達にも伝わってきます。





嘉悦高校のマーチングバンド
キビキビした動きと華やかさでとても良かった。





その後、試合を見学

男子ブラジル対RPC(ロシア)

その迫力あるプレイを目の当たりにして
みんな引き込まれていました。

目が真剣でした。





日本チームのアタッカー小方さんのインタビュー

各国のインタビューもここでやっていました。
私はその向かい側をアタフタ動いていました。

(T.H)




コート横の役員席に座っているT.Hさんの姿が、
BS放送に写っていました‼






  



















 パラリンピック ボランティア
 

     

パラリンピックのボランティでフィールドキャストやってます。

幕張メッセAホールでやっているシッティングバレーボール担当です。
その中でスポーツプレゼンテーションチームに所属してます。


何をやるかというと試合が始まる1時間前から作業が始まり、
カウントダウンしながら音楽を流し、プロジェクションマッピングを流し、
対戦チームが入場ゲートに並んで、入場してもらうまでのプレゼンテーションです。

入場してしまえば、お仕事は終わりです。

       


また、試合の合間に小中学校の生徒によるダンスなどのイベントがありますが、
その誘導などもあります。

あとは試合見てます。
試合が終わりそうになるとまたバタバタし始めます。


でも試合前の国歌斉唱は静粛な気持ちになって、
やっぱり国を代表して戦うんだという気持ちになりますね。

       


選手のみなさんは明るいです。
ただ入場直前の雰囲気は国ごとで様々で、歌う国や静かな国。日本は結構静かです。

イランの240cmの選手は車椅子ですがやっぱりでかいです。


     


  (T.H)





  












 樹木の剪定伐採

春先から初夏にかけては、自分が好きで得意としている庭木の剪定伐採作業のおかげで、
私の懐もそれなりに温かくなります。

最近の建売住宅は、駐車スペースと共にプランター等を置けるようにしてあり、
家の雰囲気に合った樹木が植えられている。
その家に合った木は、写真映りもよく購買意欲が増すのではないかと思われる。




先日、そういう住宅にお住まいの奥様から「木が大きくなりすぎたので剪定してください」
と頼まれた。

家を建てる時に植えた木は、最初は樹種や大きさのバランスが取れていても、
木が成長した時のことは考えられていないことが多い。

家の出入り口に植えられた木が、2階のベランダに頭をおさえられて、
隣家との隙間に入り込んでいたので、小さく仕立て直すことにした。

家の近くでビワの木を剪定していた7月初旬には、通りかかった女性に庭木の剪定を頼まれて、
庭を見せていただいた。

200平米くらいの大きな庭に20数本の木があり、数年手入れしていないのか、
木々は好き放題に暴れていた。

手始めに、門の両側にある椿の垣根を長柄バリカンで薄く剪定して綺麗にした。
庭は、木々のバランスと木の持つエネルギーを損なわないように考え、
何処から手を付けるか手順を決める。

         


長袖長ズボン姿で、手首、首筋に虫よけスプレーをし、腰には蚊取り線香を燻ぶらせ、
草刈をしてから作業に取りかかる。

重なったり絡んだりしている枝を押さえて、生きている枝を空間に解き放つように剪定すると、
形良い自然樹形になる。
         
お子様の入学祝いに学校からもらったという記念樹の銀杏は軽く枝を切り、
実を食べたくて植えた桑の木は背丈くらいで枝を落とした。

毎年、花は咲くが実が成らない梅の木は枯れ枝だけを落とし、カエデは余分な枝を剪定。
自然に生えたイイギリの幼木や雑木は伐採して空間を作り、2本ある榊は形よく枝葉を剪定して
高木のイヌマキは電動バリカンで丸く仕立てた。

庭一番の高さに育ったシイノキは2階の屋根を超えて悠然と鎮座している。
樹冠内の小枝を挟み込み、風やお日さまを入りやすくした。

1週間でひと通りの剪定を終わらせ、翌日は山のようになった枝葉を処理する。
二日かけて大枝から小枝を落とし、枝と葉を分けて、7リッター袋に詰め込む。

樹木に囲まれ、木々に触れての作業が終わると、つくづく「幸せだなー」と実感する。


           


(T.M)



  















  フィールドキャスト体験報告


コロナ禍の開催を懸念する声も多かった2020東京オリンピックが無事に閉幕しました。
震災からの復興を海外にアピールするという当初の狙いが達成したかは微妙ですが、
たくさんの方がメダルを目指して精進を重ねてきたアスリートの姿に感動したことと思います。



私はフィールドキャストとして、競技連盟関係者のホテルと競技会場間の移動をサポートする
ドライビングサポーターをしました。
期間中は有休も使い9日間、T社のMIRAIやヴォクシーを運転して、
新国立競技場やアクアティクスセンターなどに行きました。

送迎する関係者が競技場にいる間は、車両利用に備えて競技場に待機することも多く、
場合によってはスタンドに入って競技を観戦することもできました。


↑築地の車両拠点です。選手輸送用のバスも全国から集結しました。



私が行った競技施設は、
新国立競技場
代々木体育館
海の森水上競技場
アクアティクスセンター
さいたまスーパーアリーナ
馬事公苑
日本武道館
で、オリンピック会場を肌で感じることができました。




日本人や外国人の観客の姿や声援があればと思うと残念ですが、
ベストを目指して競技するアスリートの姿を見ることができたのは良かったです。

無観客のスタンドはやはり寂しく、折角の機会なのでパラリンピックだけでも
地元の小学生や中学生にアスリートの姿を見る機会を作ってあげるべきだと思いました。
次の世代が多様性を学ぶ良い機会になると思うし、
子供たちの応援がアスリートの力になると思います。

あっという間のボランティア活動でしたが、大過なく楽しめました。
MIRAIは水素補充でヤキモキしましたが、その静粛性と走行性能は快適でした。
24日から始まるパラリンピックはボランティアの予定はないので、
会場での観戦(多分無理かも)やTV中継でアスリートを応援したいと思います。
一生の思い出になるであろうボランティア活動に協力してくれた家族や職場に感謝します。

MT




  













 中国の友人

Kさんとは、池袋スポーツセンターのプールで1年位前から顔見知りであったが、会話をしたことはありませんでした。

3月初め、どちらからとも云えず挨拶をするようになり、
スマホのアドレスを交換しメールでお話ししましょうということになった。

彼は、中国の弁護士資格は持っているが、日本の弁護士資格を取るために4年前日本に来て、この3月に大学を卒業している。

剣道や坐禅、日本の文化に興味があり、剣道の練習を見たいというので、竹刀や剣道の仕方本をプレゼントして、豊島区剣道連盟の道場に誘った。
1時間くらい熱心に見学したが、正座の足が痺れてきたのでそろそろ帰りましょう、ということになった。

坐禅は、茗荷谷駅近くの林泉寺で申し込みをすると、初心者に坐禅の仕方を教えていただき参加できる。
それに文章教室や、自分も一度見てみたいと思っている哲学堂の能の鑑賞に誘ってみた。


ところが、先日、このようなメールが届いた。

お爺ちゃん
いつもお爺ちゃんからプレゼントやイベント紹介いただき、心よりありがたいです。
実は、去年以来、コロナで就活はあまり順調ではなく、特に三十代の外国人として、かなり大変です。
先月卒業後、就活できないなら、ビザの更新できなくて帰国しかありません。
今、就活成功のために必死に努力しています。

毎日、不安定で悩みながら、自己励みしています。
例えば、昨日の午後五時半ごろ、書類選考、筆記試験、3回面接(最終面接も含め)を経て二か月かかったのに、最終結果は不合格でした。

大変残念ですが、自分が気持ちや状態を調整した後、今日の朝10時に新しい企業のオンライン面接に参加しました。
これは、最近半年の生活実情です。

母国の家族と離れて一人暮らしだし、ストレスが溜まっているし、夜寝にくいし、朝起きて睡眠不足で、常に心身状態があまり良くないし…

時々泣きたくても、何か役に立たないと思うと、無力感が出てきてしまいました。
だから、上記の内容は、お爺ちゃんに苦情をしたのではなく、かなり苦しくて、信頼できるお爺ちゃんに言うのです。

気持ちよくないことを勝手に言って大変申し訳ございません。
何かご迷惑をお掛けしましてお詫びいたします。
よろしくお願いいたします。 K.K

その後、坐禅会その他がコロナで中止になってしまった。
今、考えているのは、豊洲海岸で日の出を見て、大自然の神秘偉大さを彼と一緒に見ようと思っている。

(T.M)



    














 
 



.














    













 GWいかがお過ごしですか?
 
今年も緊急事態宣言下での大型連休になってしまいました。
お天気も良く、出かけたくても「他県に行くな」と言われるし…

人との接触を減らして感染を広げないようにと、ひたすらお散歩を
している方が多いのではないでしょうか?

明治神宮外苑の「なんじゃもんじゃ」の木が
満開の花を咲かせています。

  

これは3代目とのことです。

 

銀杏並木も日に日に緑が濃くなって、緑陰に吹く風が爽やかです。
私の最近のお気に入り散歩道は、明治神宮の参道横を通る車道。




本来はバスや乗用車で参拝に来るための車道ですが、
いまはほとんど車も通らず歩きやすいです。
木立の中で空気がひんやり、マスクを外して歩けます。

  


仲間から大塚の薔薇の写真が届きました。
見頃を迎えて、都電とのコラボが素敵です。

 


 


都電に乗って、
ゆっくり都内散歩を楽しむのも良いですよね。

 


プールが休みになっている今、
運動不足にならないよう少しでも身体を動かしましょう。

(A)
















 「青天を衝け」マスターズ大会2021
 






    














 ウィルスバスタークラウド
 

2月のある日、受信トレイにこんなメールが届いた。
「MacAfee Security Center、PCは危険にさらされています。
早急に対応が必要です。あなたの保護は期限切れになりました、デバイスをウィルスに
さらしたままにしないでください。
保護されていないデバイスは、サイバー犯罪者にとって完璧な標的です。
マカフィーアンチウィルスを再アクティブ化し脅威から身を守りましょう。
今すぐMacAfeeを有効にしてください!
PCの保護状況を確認するためには、ここをクリックしてください。MacAfee」

そこでMacAfeeを有効にすべくクリックし、指示されたように進み
3年間1万円コースを選び1万円を振り込んだ。
 

指示されるままに進んでいくと、又「1万円振り込んでください」と指示が来たが、
先ほど振り込みしたのでこれは無いと思い、先に進もうとしたがPCの調子が何かおかしい。
1万円を振り込まないと終了出来ない。

PCで困った時にお願いしているK氏に調べて頂いたら、数年前に入れた
ウィルスバスタークラウドの期限がまだ切れていないので、お互いをウィルスと思い
攻撃し合っているとのこと。
だが、よくよくMacAfeeを調べていくと、MacAfeeという会社は何処にも存在せず、
これがウィルスであることが判明した。
何のことはない、自分がウィルスを呼びこんでしまったことになる。

数年前、家の者がオレオレ詐欺に騙され。危うく振込むところを食い止めたことがあり、
自動通話録音機が取り付けてある。
だが、自分がPCでオレオレ詐欺に引っかかってしまったことになる。
なんだか自分がみじめで、可哀想に思えてきた。
仕方がない、これからは自分が認知していない事柄はクリックしないよう肝に銘じた。

ウィルスバスタークラウドで、数百万あるプログラムを検索して、「トロイの木馬」に
感染しているのを無効化してもらえた。


   


(M.T)





















 認知予防レクリエーション
 

豊島区では認知症介護予防の会を、区内5か所で開催しています。
そこには、介護されている方が集まり、お互いの悩みや不安を安心して話すことができるのです。
私は、直接、自分が介護しているわけではないが、身近なところで義理の姉や、高校時代からの親友が認知症になってしまったため、5か所全てに参加して、認知症とはどういう症状なのか、その特徴を調べてみた。

<アルツハイマー型>
患者の約60%がアルツハイマー型と言われ、女性に多く見られる。
新しい物事から忘れる特徴があり、初期には被害妄想を抱く事もある。

<レビー小体型>
幻視が特徴で、小さな虫がたくさんいる、などと具体的な幻視を繰り返し見る。
足がすくむなど比較的男性に多い。

<ピック病型>
人格の変化が特徴で、物を盗むなどの反社会的な行動や、偏食過食などが現れ、初老期に起こることが多い。


<脳血管性型>
物忘れはアルツハイマー型よりも軽度だが、感情が不安定で、喜怒哀楽がコントロールできなくなる。これは男性に多く見られる。

東池袋フレイルセンターは、12月のスケジュールに、認知症カフェ、回想療法や、音楽を楽しむジングルベル、きよしこの夜などの催物がある。

他に月一回、自分が主催して行う認知症予防レクリエーションのイベントがあります。
認知症介護の会で認知症患者様を連れ立って参加、介護士さんやお近くで認知症を患っている方が参加しました。

身体を動かし頭を使うレクリエーションの紙コップ倒しをしました。
12月の好日、ピラミッド型に紙コップを並べて立てて準備終了。
カラーボールは軽く柔らかく、まっすぐに飛ばない。

ピラミッドの上のほうは簡単に倒せても、最後の1個がなかなか倒れず、終了した時は周りの人たちから拍手喝采です。
日常生活で、拍手など受けたことなど無く、拍手を受けることがとても心地よく、長生き出来るような気がしてきました。

ピラミッド倒しの身体面の効果は、手指、腕の運動、協調運動。
精神面の効果は、集中力の向上、達成感が得られる、競争心を養う。

着替えや食事、入浴といった日常生活動作を維持していくのに
とても良いのです。

(T.M)






    




















































































































inserted by FC2 system